- 詳細
-
詳細
本品は米軍陸海連合仕様書JAN-C-17、MIL-C-17、及び防衛庁仕様DSP-C-3102に準拠した高周波ケーブルで、米国においてはもとより、国内においても広く使用されているものです。本品の名称はすべてRG-/Uの記号で表わされており、RGは“Rado Guide”の略で、Uは“Universal”を意味しています。
RG-58 C/Uは、RG-58 A/Uの軍事仕様 (Military Specification of RG-58 A/U) msthememsthemelist
RG型はきわめて種類が多く、次のような特長があります。- 絶縁抵抗が高い
- 絶縁耐圧が高い
- 軽量で取り扱いが容易
- 耐水性、耐老化性が良好
- 機械的強度が高い
- RoHS指令に対応
RG形ケーブルは米軍仕様書JAN-C-17、MIL-C-17および防衛庁仕様書DSP C 3102による高周波ケーブルで、現在米国においてはもとより、日本国内においても広く使用されています。
仕様
特
性
及
び
構
造
名
称特性 静
電
容
量
約
nF
/km特
性
イ
ン
ピ
|
ダ
ン
ス
標
準
Ω減衰量標準値 dB/km 波
長
短
縮
率
%最
大
使
用
電
圧
kV
eff1
MHz10
MHz30
MHz100
MHz200
MHz2000
MHz8A/U 97 52 5.7 19 35 70 105 450 67 4.0 11/U 67 75 6.0 20 36 72 110 460 67 4.0 22/U 53 95 9.5 33 56 110 175 - 67 1.0 55/U 94 53.5 12 41 72 140 195 750 67 1.9 58/U 94 53.5 13 42 75 140 200 830 67 1.9 58A/U 102 50 14 48 81 160 230 900 67 1.9 59/U 69 73 14 33 60 120 170 750 67 2.3 59B/U 67 75 14 34 62 120 175 760 67 2.3 62A/U 44 93 11 26 45 83 125 500 84 0.75 62/U 44 93 11 26 45 83 125 500 84 0.75 62B/U 44 93 16 36 54 100 145 550 84 0.75 63/U 33 125 7.9 18 31 58 88 330 84 1.0 108A/u 77 76 23 75 135 250 360 - 67 1.0 174/U 101 50 54 110 155 260 380 1350 67 1.5 特
性
及
び
構
造
名
称構造 内部
導体
構成
および
外径
mm絶縁体 外部
導体被覆 外
装
種
別
ケ
|
ブ
ル
外
径
mm概
算
質
量
kg
/km標
準
外
径
mm構
成外
径
mm構
成標
準
外
径
mm材
質8A/U 7/
0.7247.2 PE 8.1 C 10.3 PVC黒 - 10.3 160 11/U 7/
0.404T7.2 PE 8.1 C 10.3 PVC黒 - 10.3 145 22/U 7/
0.386
×2心7.2 PE P 8.1 T 10.3 PVC黒 - 10.3 150 55/U 0.813 2.9 PE 4.2 TT 5.0 PE自然 - 5.0 55 58/U 0.813 2.9 PE 3.6 T 5.0 PVC黒 - 5.0 40 58A/U 19/
0.180T2.9 PE 3.6 T 5.0 PVC黒 - 5.0 40 59/U 0.643CW 3.7 PE 4.5 C 6.2 PVC黒 - 6.2 60 59B/U 0.583W 3.7 PE 4.5 C 6.2 PVC黒 - 6.2 60 62A/U 0.643CW 3.7 SSPE C 4.5 C 6.2 PVC黒 - 6.2 55 62/U 0.543CW 3.7 SSPE C 4.5 C 6.2 PVC黒 - 6.2 55 62B/U 7/0.203W 3.7 SSPE C 4.5 C 6.2 PVC黒 - 6.2 55 63/U 0.643CW 7.2 SSPE C 8.1 C 10.3 PVC黒 - 10.3 130 108A/u 7/0.320×2芯 2.0 PE1 4.5 T 6.0 PVC黒 - 6.0 55 174/U 7/
0.160CW1.5 PE 2.0 T 2.5 PVC黒 - 2.5 12 注1 略号 <内部導体>
(記号のないもの):軟銅線
S:銀めっき軟銅線
T:すずめっき軟銅線
CT:軟銅パイプ
CW:カッパーウェルド線
TCW:すずめっきカッパーウェルド線
SCW:銀めっきカッパーウェルド線
N:ニクロム線
F:フォルマール線
<外部導体>
C:軟銅線一重編組
T:すずめっき軟銅線一重編組
S:銀めっき軟銅線一重編組
CC:軟銅線二重編組
TT:すずめっき軟銅線二重編組
SS:銀めっき軟銅線二重編組
SC:銀めっき軟銅線一重編組+軟銅線一重編組
TIT:すずめっき軟銅線編組+綿糸編組+すずめっき軟銅線編組
TIG:すずめっき軟銅線編組+綿糸編組+亜鉛めっき鉄線編組
TTTT:すずめっき軟銅線四重編組<絶縁体>
PE:ポリエチレン充実絶縁
PE i :2導体をそれぞれポリエチレン充実絶縁
PE P :2導体を平行にし、ポリエチレンの共通充実絶縁
PE W :2導体にそれぞれポリエチレンの充実絶縁をし、対よりした上にポリエチレンの共通充実絶縁
PE 2 :2導体をそれぞれポリエチレン充実絶縁した2心同軸
PE LN :ポリエチレン充実絶縁上に低雑音処理を行う
SSPE C :ポリエチレンコルデル+ポリエチレンパイプ
SSPE b :ポリエチレン編組+ポリエチレンパイプ
TFE:四フッ化エチレン充実絶縁
TFE 1 :四フッ化エチレンテープ絶縁
FG:ガラス糸編組
FEP:フッ化エチレンプロピレン
<被覆>
PVC:塩化ビニル
PE:ポリエチレン
<外装>
編組:亜鉛めっき鉄線編組またはアルドライ線編組
鉛:鉛シース
鉛+鉄線:鉛シース+鉄線外装 - 追加情報
-
追加情報
メーカー フジクラ・ダイヤケーブル 入荷予定日 No 発売日 No - 評価
-
- 関連商品
-